[電撃] 楽しい青春恋愛小説『読者と主人公と二人のこれから』『三角の距離は限りないゼロ』
『読者と主人公と二人のこれから』
これを読んで、本当に楽しい青春ライトノベルはこういうのだ!というのを感じたよ!

「大好きな小説に出てくるヒロイン、そのモデルとなった人が同級生となる」という面白いテーマで、しかも青春炸裂して、テンポ良く進む。
読んで直ぐに「これ好きなやつだ」となった本ですw
青春・ボーイミーツガール、甘酸っぱい恋の物語で、設定が今まで見た事無いように新しくて、どんどん引き込まれます。
そして、その作者、「岬 鷺宮」氏の最新作『三角の距離は限りないゼロ』が出たので購入。

良かったです!
テーマは多重人格。なので、扱うのが難しいテーマだったけど、それでも楽しい恋愛青春小説でした。
経順人格の三角関係なのかな? でも、三角関係らしき描画がもっとあれば、より楽しかったかなぁと。
でも、あの人格だと難しいのかも。
それでも非常に楽しめた本でした。
ちなみに、多重人格と言えば、ファミ通文庫の
『キミは一人じゃないじゃん、と僕の中の一人が言った』
傑作なので、こちらもお勧め。青春小説です。
これを読んで、本当に楽しい青春ライトノベルはこういうのだ!というのを感じたよ!

「大好きな小説に出てくるヒロイン、そのモデルとなった人が同級生となる」という面白いテーマで、しかも青春炸裂して、テンポ良く進む。
読んで直ぐに「これ好きなやつだ」となった本ですw
青春・ボーイミーツガール、甘酸っぱい恋の物語で、設定が今まで見た事無いように新しくて、どんどん引き込まれます。
そして、その作者、「岬 鷺宮」氏の最新作『三角の距離は限りないゼロ』が出たので購入。

良かったです!
テーマは多重人格。なので、扱うのが難しいテーマだったけど、それでも楽しい恋愛青春小説でした。
経順人格の三角関係なのかな? でも、三角関係らしき描画がもっとあれば、より楽しかったかなぁと。
でも、あの人格だと難しいのかも。
それでも非常に楽しめた本でした。
ちなみに、多重人格と言えば、ファミ通文庫の
『キミは一人じゃないじゃん、と僕の中の一人が言った』
傑作なので、こちらもお勧め。青春小説です。
- 関連記事
-
- [HJ] 『高1ですが異世界で城主はじめました』10巻まで読んで感想 (2019/01/17)
- [講談社ラノベ] 『公園で高校生達が遊ぶだけ』感想 ~ 日常の緩やかな物語が楽しい! (2018/09/11)
- [電撃] 楽しい青春恋愛小説『読者と主人公と二人のこれから』『三角の距離は限りないゼロ』 (2018/05/26)
- [富士見] 安定した面白さ!『放課後は、異世界喫茶でコーヒーを』3巻! (2018/05/24)
- [ガガガ] 少女漫画風だけど楽しい設定『俺の立ち位置はココじゃない!』 (2017/11/29)
- [DX] 心地良いテンプレが新しく感じる『異世界でダークエルフ嫁とゆるく営む暗黒大陸開拓記』 (2017/11/28)
- [GA] 4巻買うか迷う…『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました』 (2017/10/12)